肝パワーEプラスは高血圧に効果なし!?飲んでも意味ないって本当!?
ステラ漢方の肝パワーEプラスは、牡蠣・にんにく・南高梅を原料としたサプリメントです。
主に肝臓の働きをサポートするために飲んでる方が多いのですが、実は高血圧を下げる効果も期待できることでも知られています。
販売数は既に300万袋を突破していて、リピーターも95%以上という人気サプリとなっています。
そんな「肝パワーEプラス」ですが
血圧に効果なしって本当なの!?
肝パワーEプラスの血圧効果を成分で検証してみた
牡蠣
肝パワーEプラスの原材料に使われている牡蠣には亜鉛が豊富に含まれています。
この亜鉛には、傷ついた組織の回復を促す働きがあり、高い血圧によってダメージを受けた血管も修復してくれます。
血管が修復され血圧が安定しやすくなることで、乱れた血圧を正常値に戻す効果が期待できます。
また、牡蠣にはタウリンも含まれています。タウリンには疲労回復や肝機能向上などの効果があるだけでなく、緊張した交感神経をゆるめて血圧を下げる作用もあります。
さらに、ナトリウムの排泄作用があるカリウムも多く、牡蠣は高血圧対策には効果的な素材と言えます。
にんにく
原材料に使われているにんにくには、アリシンが含まれていて、血液中にある脂肪燃焼を促進する働きがあります。
それにより、血液の流れをスムースにして血圧を下げる効果が十分に期待できます。
南高梅
梅干と言えばクエン酸です。このクエン酸にはとても強い抗酸化作用があり、体内の活性酸素を取り除く働きがあります。
もちろん、血液中の活性酸素も取り除かれるため血液がサラサラになります。それにより、血圧も下がることが分かっているそうですよ。
肝パワーEプラスの血圧効果はどうなの?口コミを調べてみました
まずは、悪い口コミから見て行きましょう!

もすぐ1箱飲み終えますが、これといった効果は感じられません。値段がそれなりにしますので、もう少し効果がすぐに出るとありがたいのですが…

毎日のように朝と晩に血圧を測っていますが、多少の上下はあるものの、大きな変化は見られません。期待していただけにガッカリです。
悪い口コミをまとめてみると…
- 効果が出ない
- 値段が高い
といった口コミが見受けられました。
血圧に関する悪い口コミは僅かしか見つけられませんでしたが、やはり「効果が感じられない」といった声は見受けられました。
また、値段が高いこともあって効果を焦ってしまうことが低評価につながっているようにも思えました。
ただ、肝パワーEプラスは薬ではないので、即効性は期待しない方が良いです。
効果が出るまでには、最低でも3ヶ月くらいは続ける必要があると思っておいた方が良いです。
短期間で効果が表れないから、また違うサプリに手を出す…とうことを続けていると、いつまでたっても効果が得られなくなります。
サプリメントは、焦らずじっくり続けることが大切ですよ。
それでは次に、良い口コミの方も見て行きましょう!
良い口コミ

飲み続けて3ヶ月ほどになりますが、今では125〜126、下が80〜90と安定しております。これからも飲み続けようと思っています。

私の場合は、上が140以上、下も100以上という状態でしたが、130/90位が普通になってきました。
また、最近は以前よりも疲れにくくなったように思います。
良い口コミをまとめてみると…
- 血圧が下がった
- 疲れにくくなった
といった口コミが見受けられました。
血圧に関する口コミはあまり多くは見つけられませんでしたが、しっかりと「効果があった」と数値を公開している方もいらっしゃいました。
また、効果の実感を得られている方は短期間ではなく長く続けている結果のようでした。
先ほども書きましたが、やはり焦らずにじっくりと続けることが大切なようですね。